柴田町観光物産協会 > 観光スポット

観光スポット
-
観る
柴田町の見どころ観光名所をご紹介します。
-
食べる
柴田町のおいしいあれこれをご紹介します。
-
買う
柴田町の特産品やお土産が買えるお店をご紹介します。
-
泊まる
ホテルや旅館など、柴田町の宿泊施設をご紹介します。
-
モデルコース
観光物産協会おすすめの観光ルートをご紹介します。
-
特産品
柴田町ゆかりの特産品などを紹介します。
観光・特産品
柴田町の観光スポット、飲食店、宿泊施設、特産品をご紹介します。
宮城県柴田町について
柴田町は東北で唯一の政令指定都市である「宮城県仙台市」からJR東北本線で南に約30分ほどの場所にあります。
「さくら名所100選」にも選ばれている、隣接する大河原町までの白石川堤防沿い約8Kmの「一目千本桜」と「船岡城公園の桜」が有名で毎年全国から約20万人が訪れます。
また船岡城址公園は、春の桜の他にも初夏の紫陽花祭り、秋の曼殊沙華、冬はイルミネーションなど季節のイベントを行い、四季を通して楽しむことができます。
